<What’s New>
このページでは最近の出来事を気まぐれに追加していきます。
(更新日: 2023/09/04)
ホームページへ
- 2023/09/04
- やってしまいました。
2段ほどの段差を踏み外して転び胸を打って肋骨骨折。
当日は家に帰って翌日には治るだろうと気楽に考えていたのですが、あまかったです。
起床時刻近くなっても治らないので職場に休暇の連絡を入れました。
朝を迎えてかかりつけの病院へ、胸を打った旨を伝えたら整形外科へ。
自分の番が来て診察室に入るとCTを撮るようにとの事で、CTを撮って診察待ち
自分の番が来て診察室へ入ると、肋骨が折れてますとの事。 ひびではなく折れてます。と、とほほ。
さらに、先生曰く、肺の外に空気が漏れているので気胸です。との事。 さらに、とほほ。
別の科を診察し、気胸が心配なので明日も来てくださいといわれ翌日もまた病院へ。
改めてCTを撮り比較したところ、前日よりも漏れていた空気が減っているので気胸は心配ない事になりました。
肋骨骨折については、自然治癒力を信じて地道に治します。
初日の整形外科で1週間後に再診予定なので、気胸の件もその時に再診です。
仕事が休みになったので、以前行った簡易検査での無呼吸症候群の検査結果を聞く事にしまいた。
耳鼻咽喉科の診察なのですが、この病院では耳鼻咽喉科は午後しかやっていないので、
初日に診察した整形外科と外科が終わったところで、改めて受付を行いました。
昼食を済ませ、午後の診察に臨んで聞いた結果は、思ってもみなかった
「重度の睡眠時無呼吸症候群」との事でした。
無呼吸症候群に関しては、この病院では治療できないとの事で、紹介状を書いて貰う事になりました。
上記の気胸検査2日目が終わった時に、紹介状先の病院が予約できるか問い合わせをして
受診できる事になりました。
こちらはこちらで、対処療法のCPAPを実施するかどうかの検査入院が必要との事で、
改めて10月に検査入院する事になりました。
- 2023/07/02
- 2022/07/21
- 2021/09/29
- 2021/09/13
- 2020/08/30
- 久々にホームページを更新しました。
イベント情報を更新しましたが、
***新型コロナウイルス感染症の対策のため、中止***
ばかりです。
- 2019/06/12
- 2017/02/12
- 2009/02/18
- 最近の出来事1(バイクの話)
2008/06/15 CB750F納車しました。
とりあえず練習用なので、安い中古を探して購入しました。
月々1万円を2年半支払います。 ローン地獄です。
2008/06/28 警察署主催のバイクスクールに通い始めました。
まず最初は、交通安全センターで、初級 バイク・オートバイ教室です。
2008/08/17 本日も、交通安全センターで、一般 バイク・オートバイ教室に参加です。
その帰り道で、途中から雨になり、と言っても既に雨の中ずぶ濡れは何度もあったので
気にせずに走っていら、突然エンジンから「カチーン」と音がした。
ロックが怖かったので、すぐにクラッチを切って惰性で走り、道の脇へ停車。
その後、セルでエンジンがかからないので、押しがけを試みたが、それでもだめ。
色々と繰り返してはみたものの、結局エンジンはかからず、諦め。
場所は府中だったので、押して帰る気にもなれず、お店探しへ。
何店かを回って、預かってくれる所へ預けて電車で帰宅。
夜に電話があり、修理するのに30万円位かかると言われ、
30万で買ったバイクに30万はかけられず、即決で廃車を依頼。
2ヶ月の短い期間で今回のバイク生活は終止符を打った。
次にバイク生活が出来るのは、いつの事やら。
2008/10/31 悪い事は続くものです。
免許取得で5度も通った教習所より、下記の発表がありました。
「当教習所は、本日東京地方裁判所に破産手続開始の申立てをすることとなり、倒産いたしました。」
この件で多くの被害者が出たとの事です。
僕も少し時期がずれていれば、被害者になっていたかも知れません。
直接の被害はなかったけど、教習所としての母校を失って寂しいです。
- 最近の出来事2(横田基地祭の話)
2008/08/23・24 今年は2日間とも雨だったので、非常に残念でした。
天候が悪いとイベントは中止になってしまうし、
移動するにも、びしょびしょになるし、
滑走路に座って、飲み食いする事も出来ない。
楽しさ半減です。
2009年度は、晴れてくれると良いですね。
- 最近の出来事3(日本丸の話)
2008/09/28 2008年度の総帆展帆は本日で終了です。
年頭の予定では、あと4回実施を計画していたのですが
リニューアル工事のために終了となりました。
当ホームページのイベント情報を見ていた方には
更新していなかったために、大変ご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございません。
2009年度は、4月12日(日)より開始します。
お楽しみに。
- 最近の出来事4(初詣の話)
2009/01/01 夜中に鐘突き
今年は、息子(次男坊)と、0時を過ぎて直ぐに、歩いて近所へ初詣に行きました。
夜中に初詣へ行くのは、数十年振りです。
鐘突き場に着くと、既に2・30人程の先客が並んでいました。
息子・僕の順に鐘を突きました。
鐘の音って、良いもんですよね。
次に行くのは、いつだろうと思う、今日この頃です。
2009/01/03 毎年恒例、家族の初詣
家族の初詣は、高尾山へ登ります。
健康のためを兼ねているので、薬王院まで歩いて登るのです。
高尾山口駅前の駐車場に駐車するつもりだったのですが
毎年込んでいます。
運が良ければ空き待ちの列に並べるのですが、今年は列に並ぶことすらできません。
例年なら、他をあたるか、もう一度列に並べるように行ったり来たりするのですが
しかーし、去年痛風になってしまった事を理由に、今年は止めた方が良い
と言う事になり、家族を送っただけで、僕だけ帰路につきました。
2009/01/04 高尾山初詣リベンジ
前日、1人で留守番をしていて、こっそりとリベンジを計画。
当日は、散歩に行ってくると家を出て、いざ高尾山へ向かいます。
もし、膝の痛みが出たら帰る事を肝に命じて、登山道を登り始めました。
特に痛みも出ずに、薬王院へ着いてしまいました。
いつもは、ここまでですが、1人だったので欲が出て山頂へと向かいます。
山頂に着いて、家族へ電話し、高尾山の山頂にいる事を伝え、下山しました。
来年は家族で登ろうと、心に決める1日でした。
- 最近の出来事5(台北で献血挑戦の話)
2009/01/18 今年の社員旅行は、台北でした。(別のグループは石垣島の2グループ制)
今回のメイン観光は、台北101です。
一緒に旅行に行った息子(次男坊)と、上から景色を見て、感激してました。
次に国父記念館を見た後、敷地内を歩いていると献血車発見。
旅行前に知人から台北での献血事情を聞いて、機会があれば行こうかな
と思っていたのでチャンスです。
係りの方に日本語で話し掛けたのですが、全然通じません。
英語が出来るかと聞かれ、少しと答えて、カタコトの英語で問診票を記入。
何とか献血車へ入り、問診&血圧測定です。
しかーし、血圧が、「167/105」オーバーでした。
「165/95」以下でないと、献血が出来ない旨の説明を受けました。
これには驚きで、いままでの献血カードを見せて、いつも高いがこれ程ではないと説明。
再度測っても、あまり下がらず、献血車内で5分程休憩しているように言われました。
休憩中に数人の方が献血をしていました。
10分位してから、数度血圧を測りましたが、やはり高かったので諦めです。
次回も使うかも知れないと、問診票は大切に持ち帰る事にしました。
折角機会があったのに、非常に残念でした。
普通の献血ルームでも、緊張で血圧が上がる事が良くあるので
やはり、海外旅行中の献血は無理かもしれません。
さっき調べたら、東京では、「180/110」以下ならOKのようです。
※参照、「
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/current/index2.html」
- 2008/06/08
- 久々にホームページを更新しました。
- 最近の出来事1
2008/05/27 大型二輪の免許を取りました。
高校で中型二輪を取って以来の念願だったので、やっとの思いです。
20年振りに教習所へ通いました。
免許は取ったけど、以前のように府中試験場で受けたとしても多分受からないでしょう。
これからも、練習に励もうと思います。
- 最近の出来事2
2008/06/01 左ひざが痛風になってしまいました。
以前より尿酸値が高かったのですが、全然痛みがなかったので、不思議に思っていました.
とうとう出てしまいました。
これからは気を付けないといけなくなってしまいました。トホホ。
- 2006/09/3
- 2006/08/20
-
横田基地祭に行きました。
去年は、花火が土曜日になってしまい、見ることが出来なかったのですが、
今年は例年通り日曜日に行われたので、しっかりと見ました。
天気も良く、綺麗に夜空を飾りました。
今回の基地祭見学で、ちょっと残念なのは、折角天気に恵まれたのに以前のように
バドワイザーを飲む事ができませんでした。 膵炎のバカヤロー! ←自業自得!!!
- 2006/08/08
-
MIXI 始めました。
ご隠居(秀峰)さんの紹介で登録しました。
何を登録していいのやら、ボチボチ使ってみます。
- 2006/07/18
-
入院してしまいました。
夜中の2時頃に、お腹が痛いなと思い目を覚ました。
トイレかなと思い座ってみても出るものはなし。 お腹の痛みは治らない。
意を決してカミサンに相談する事にした。
「病院に連れて行くか、救急車を呼んでくれない?」
「ん〜」と眠そうな声を返してきたが、話を聞いてくれて隣りと相談する。
隣りには僕の両親が住んでいるので、家族会議と言った所。
しばらくすると戻ってきて救急車を呼ぶと電話をしてくれた。 ありがとう。
救急隊が来てくれて病院に連絡しているのだが中々決まらない様子。
しばらくして、やっと決まったようで救急車へ歩いて向かう。 ちょっと前屈み。
初めて乗る救急車。 救急車では寝台にのらず、付添用の椅子へ前屈みに座る。
隣りにカミサンも座る。
着いた病院では、レントゲンを撮り点滴をして即入院。
朝になったら担当の先生が決まるので、それまで安静にして寝ている事になった。
カミサンは一時帰宅し11時頃に入院道具を持って再度来院との事。
朝になって担当医も決まり、再度レントゲンと今度は腹部エコーを撮った。
診断結果は、急性膵炎。 常時静脈へ点滴を入れられるようにカテーテルを挿入。
そうこうしていると、カミサンが来たので、一緒に先生の話を聞く事に。
膵炎は48時間以内に急変する事があり、そのまま亡くなった方を何人も見て来た。
レントゲンで見ると脂肪を溶かし随分と後ろの方まで膵液が行っている。
他の臓器まで溶かしてしまうと更に激痛が走る。
と言われ益々絶対安静を心がけようと堅く決心した。
その後、2週間の入院生活が始まった。
最初の約1週間は点滴のみで飲まず食わず、次の1週間で水→重湯→お粥と進み
膵炎食ではあるが、食事が出来るようになってきたので、退院。
退院後も自宅療養を1週間取り、体を仕事に行けるように慣らしていった。
突然の入院で、思いがけない夏休みになってしまった。
今となっては、生きてて良かったと実感する今日この頃。
- 2006/07/17(海の日)
-
登檣礼に参加しました。
横浜桜木町にある帆船日本丸で展帆ボランティアをやっています。
今年は海の日に登檣礼を行うことになり、久々に家族を見学に連れ出して参加しました。
配置はミズンゲルンのポート側ヤーダムです。
客席側だったので上から家族を探したのですが見つけることが出来ず非常に残念。
後で聞いたら下からはしっかり見つけられていたようです。
展帆は午前中で切り上げて家族と一緒に中華街でお昼を食べて
山下公園をぶらぶらした後に帰路へつきました。
ホームページへ